1
今月は、展示会月間の様です!!!!
![]() 2011年6月19日 Jun-Gin Collection のメンバーでもある浅見和司さんの個展に行きました。 鎌倉駅から5〜6分歩いた洒落たスペースでの展示会です。 ジャックと豆の木 浅見さんらしい、(浅見さんにそっくりなフォルム)と鮮やかな色彩が映える 作品の数々でした。 ▲
by riedesign
| 2011-06-19 00:30
浅見さんの個展を観た帰りに、ぶらぶら歩いて『初!大仏さま』に。
![]() 実はずっと、自由の女神位の大きさを想像していた私でした。 意外と小さい。。。。大仏様の中もホント狭かったのですね〜私はてっきり自由の女神と同じようにエレベーターで上がってぼつぼつの頭から外を見るとばかり思っていました! ![]() 内部です。鋳型を組み合わせ、高度の技術で作られているようです。 ▲
by riedesign
| 2011-06-19 00:29
2011年6月18日 森川正樹さんが出展している『菱研会美術展』へ、恵子ちゃんと行きました。
三菱マテリアル株式会社、研究所のOBの方達による美術展です。 能面、陶芸、書道、絵画、写真等の素晴らしい作品が展示されていました。 プロ急の作品に感動。退職後に始められたのでしょうか、才能がある人は何においても多才なのでしょう。 ![]() 森川さんを、ちょっと紹介します。 《プロフィール》 森川正樹・もりかわまさき / 工学博士 1971 大阪大学大学院工学研究科博士課程修了 三菱金属鉱業株式会社(現三菱マテリアル)入社 1987 大阪製錬所勤務時にダイヤゴールド、純金カード発明(現在の純金名刺) 1990 三菱マテリアル三田工場 副工場長就任 1991 純銀粘土発明 1993 同社三田工場長就任 1998 同社取締役 先端事業本部長就任 2008 ジャパンスーパークォーツ㈱ 顧問就任 と、学歴、経歴もさることながら、絵画の才能も凄い素敵な方です!!! 水彩画の優しくて綺麗な色彩は、森川さんの内から出ている物だろうと思います。 私が気に入った作品は既に完売でした!!! ![]() 大江潤也さんの作品 『私の大好きな見沼田んぼ』2010写真コンクール銀賞 埼玉の景色とは思えない程のハッとする風景です。写真の取り方でこんなデザインされたようになるのですね。木の実が可愛い、アクセサリーにしたいほど可愛い。 ▲
by riedesign
| 2011-06-18 00:27
2011年6月14日〜16日 父が亡くなってから、母は葬儀やら納骨やらとバタバタ忙しくもあり淋しい日々を送っていました。父の49日も過ぎたので母をのんびり骨休め兼ねて新潟へ行ってきました。
![]() 幕末の名匠とうたわれる石川雲蝶の彫刻が施されている開山堂へ。見事な彫刻の技術に驚きました。 堂内は撮影禁止なので、外観だけ撮ってきました。 ![]() この家は、寛政9年(1797年)に建築された目黒家。庄屋を勤めた豪農の生活をそのまま残しています。国指定重要文化財。 ![]() 天気も良く、温泉に泊まったりあちこち散策してきました。母も楽しかったかしら? ![]() ▲
by riedesign
| 2011-06-16 00:23
2011年6月13日 新保さんの初個展に恵子ちゃんと。
新保さんは、私が相田化学を退職してフリーランスになった時に初めて来て頂いた時からのお付き合いなので、もうかれこれもうすぐ10年来になりますね。。。。 初の個展だそうで、私もなんんだか嬉しくなりました。 新保さんのHP ![]() ▲
by riedesign
| 2011-06-13 00:37
2011年6月10日 児玉士洋さんの展覧会を観に伊斗ちゃんと行きました。
![]() デザインもさることながら、その技術に圧巻です。士洋さん、凄い !! 私は、ホイルをグシャっとさせた様なオブジェが一番心惹かれました。 ![]() 東京造形大学造形学部美術学科彫刻 ▲
by riedesign
| 2011-06-12 13:12
2011年6月4日 一昨昨日ニューヨークから帰ってきた杏。帰りの飛行機で偶然隣に座った彼に話しかけられて、話の中で『明日からブールーノートトーキョーで演奏する』って言っていて。。。。私がブールーノートに行きたいと言っていた話を話したそうで、そしたらなんと!!!! 招待券を2枚くれたから、って !!!!! なんと偶然にも運が良い!!! 嬉しい!!!! ありがとう。
講演最終日に杏と2人で行きました。ニューヨークのブルーノートより大きくてとても聞きやすいスペースでした。 ![]() WARWICK in Blue Note Tokyo 機内で隣の席だった彼は、パーカッションのRenato Brasa さん。パーカッションも良かったです。本当、何ともいえない素晴らしい講演でした。凄すぎ。懐かしい曲も全部歌ってくれました。 ![]() Dionne Warwick - I Say a Little Prayer for You 私の好きな曲です。 終わってから楽屋に呼んでくれてスタッフと乾杯 !!!!!! レナートがディオングに紹介してくれてディオングとお喋りして写真も一緒に撮ってくれました。とても綺麗で、感じの良い優しい人でした。やっぱり凄い。でも、こんな大スターでもごく普通の素敵な人なんだって思ってみたり、、、心が清々しくなるような、そんなとても素敵な一日でした。 ▲
by riedesign
| 2011-06-04 13:57
1 | |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||